しばきじっこ

柴犬と猫と4才3才息子の育児漫画ブログ

スポンサーリンク

【入園準備】使ってよかったお名前ペン・お名前シール おすすめ5選

こんにちは、nanpooです。

以前書いた記事、【100均】シーラーとアイロンネームテープでお名前タグを作ろう!(子供靴の名前付け) にちょっと関連して、我が家で使ってみてよかった入園準備お名前グッズをご紹介。

お名前ペン、お名前シール、合わせて5選。

基本的に100均だったり、1つ200円程度の安価なものしか使っていません…。

f:id:nanpoo803:20181212113801j:plain

お名前ペン

ぺんてる 布書きボールペン

f:id:nanpoo803:20181212113921j:plain

  • タオル、雑巾、ガーゼ、靴下に名前書くならコレ!
  • ボールペンタイプ
  • 洗濯に強いインキ使用

これ最高に感動したのが、雑巾に直接名前が書けるってこと。

普通のフェルトタイプの油性ペンだと、雑巾(タオル地)の繊維がめちゃくちゃ絡んでとても書きにくい。そしてフェルトペンの先に繊維ゴミが絡んで汚くなる。

ボールペンタイプのこのペンは、タオル地でもスイスイ書ける。

にじまないので油性ペンより細かく、見やすい字が書ける。

f:id:nanpoo803:20181212124742j:plain
http://www.pentel.co.jp/products/ballpointpens/gelink/nunogakiballpen/より画像引用。)

とはいえ普通のボールペンよりは線が太めです。キャップを外したペン先はこんな感じ。

f:id:nanpoo803:20181212114114j:plain

そして洗濯にも強く、色が落ちづらいのがとてもイイ。

子供の靴下のリブ(履き口のゴムっぽいところ)に名前を書くのにも使っていますが、半年以上洗濯して使っていても文字の視認性はまだまだ高いです。

Amazon価格で黒1本258円で割高ですが、カラフルに仕上げたい方は4色セットをおすすめ。(4色セットは648円なので1本あたり162円。)

パイロット なまえペン2役

f:id:nanpoo803:20181212114658j:plain

  • 紙、名前シールに書くならコレ!
  • フェルト油性ペンタイプ
  • 黒が濃く、見やすい字が書ける。
  • 洗濯にも強く、にじみにくい。
  • 細、極細の2役

f:id:nanpoo803:20181212114814j:plain

後述する『布書きペン(タフウォッシュ)』と2本セットになって売っている。

『タフウォッシュ』の方が欲しくて買ったものの、この『なまえペン』がなかなか優秀で、名前ペンの中ではむしろ一番使ってる。

普通のフェルト油性ペンタイプですが、まずインクが濃い。黒が黒々してて見やすい字が書ける。

なんというか普段使ってたマッキーとかの黒インクが「薄っ!」と思うぐらい。

お名前シール等に書いて使うのはいつもこれ。

パイロット 布書きペン(タフウォッシュ)極細

f:id:nanpoo803:20181212115138j:plain

  • 小さく、細かい字を書きたいときはコレ!
  • 油性マーカー
  • 洗濯に強い

すんごーく細い字が書ける。(極細の場合。)

(※太字、細字、極細の3種類があるので購入時には注意。)

『ぺんてる布書きボールペン』より細い字が書きたいときはこっちがおすすめ。

f:id:nanpoo803:20181212115316j:plain
(ペン先の比較。『パイロット布書きペン』の方がより細い字が書けます。)

具体的には、にじみやすいポリエステル地の名札、衣類のタグなどに。

ペン先がとても細いため、思ったよりにじまない。

お名前シール

100均『水に強いおなまえシール』

f:id:nanpoo803:20181212115813j:plain

  • 水筒、弁当箱、傘などにはコレ!
  • 濡れても破れない(ポリプロピレン製)
  • 100均で購入できる(ダイソー、セリア等)

シールが紙ではなく、フィルムでできているので濡れても大丈夫。

紙製シールじゃないので透明な保護フィルムなども不要。

サイズも各種あるので貼りたいものに合わせてお好みでどうぞ。

水洗いする水筒や食器類などにおすすめ。

記入は油性ペンかボールペンで。(私はパイロットおなまえペン2役を使っている。)

 

フィルム製のため材質が固め。つまり丸みを帯びた、曲面があるものに貼るのは向かない。貼ってもすぐ剥がれる。

なお、サラダ油ギトギトの手などで触ると油性ペンで書いた名前が薄くなったりする。

とくに食器類は子供がいじって剥がしてしまったりするので、気になったらこまめに貼り替えるぐらいの気持ちで。

カモ井加工紙 マスキングテープ マットホワイト

f:id:nanpoo803:20181212120336j:plain

  • 服、布もの全般にはコレ!
  • 洗濯にも強く、なかなか剥がれない。

別に100均で売ってるマスキングテープでもいいのだがコレを使っている。

めちゃくちゃ万能。

子供服の名前はほぼ全てマスキングテープに記名したものを付けている。 

子供2人分の名前を貼りまくったので、マスキングテープ1巻分を丸々使いきった。(100均のものより巻き数も多いので、200円ぐらいするけどそんなに割高ではない。)

ツイッター等で流行ったやり方で(出所がわからなかった…すいません。)服のタグにマスキングテープを巻きつけるやり方を我が家でも採用している。

f:id:nanpoo803:20181212121140j:plain

適当なシール台紙にマスキングテープを切って貼って、名前を記入。

f:id:nanpoo803:20181212121231j:plain

服の内側についてるこういうタグ(↑)

f:id:nanpoo803:20181212121335j:plain

このタグの根元あたりに記名したマスキングテープを貼り、くるっと内側に巻きつける。
(ユニクロ、無印良品の服等、タグが輪っか状になっていないものも、根元あたりに付けておけば割と長持ちする。)

 

これ、本当に洗濯してもマスキングテープ剥げないし、長持ちする。(半年ぐらい洗濯し続けたら剥がれたりもしたけれど。)

そしてお下がりするときは剥がせばOK!というところがとてもいい。

入園準備などで大量に必要なときは、いらないシール台紙(もしくはクッキングシート)にマスキングテープを適当な長さに切って、貼りまくって、油性ペンで名前を一気に書いて、貼りまくるといい。(やったことないけどお名前スタンプでもいけるのかな?)

f:id:nanpoo803:20181212121710j:plain

やわらかい紙製テープなので、我が家ではお箸の名前付けにも使っている。

最初、上記の100均耐水フィルム製シールを小さく切って貼っていたのだが、お箸は曲面が多く、接着面積も狭かったためかすぐに剥がれて取れてしまった。(上のイメージ図参照。)

「マスキングテープなら毎日洗濯してても全然取れないし、いけるのでは?」と思ったら本当に取れなかった。たまに食洗機で箸洗っても取れてない。すごい。

  • ポイントは箸本体に巻きつけるように貼ること。

なるべくお箸の絵柄を邪魔したくなくて、マスキングテープを細長く切って貼っていますが、今のところ取れたりしてないです。鉛筆やクレヨン等、棒状のものにも応用できそう。

まとめ

以上、我が家で使ってるお名前グッズ5選でした。

基本的にお安いものしか使ってないけどなんとかなってる…!

何かヒントになれば幸いです。

私は文字を書くのも好きで、お名前スタンプは買わなかった派なのですが、あれば便利だろうなぁとは思います。

 

あと別記事で紹介したけど、ダイソーのプリントネームテープおすすめ。

お名前タグに加工しちゃったりもしてますが、普通にアイロンで通園カバンに名前貼って使ったりもしてますよ。

f:id:nanpoo803:20181205001418j:plain

関連記事

↓ダイソーのプリントネームテープを加工しちゃった記事

www.nanpooblog.com

↓一昨日の寄稿記事もまだ読んでなかったらぜひ!

mane-navi.net