しばきじっこ

柴犬と猫と4才3才息子の育児漫画ブログ

スポンサーリンク

子供のiPad使いすぎと、発達の遅れをいっしょにしないで。

つい先日、私は4歳、2歳の子供2人を連れて自分の実家へ帰省した。(夫と犬猫はお留守番。)

年に数回しかない鹿児島→神奈川への長距離移動。

のんびり羽を伸ばしたかったので今回は10日間滞在した。

 

さて10日間もの間、子供を飽きさせないために持参したのはiPad(タブレット端末)iPhone(私のスマホ)である。

さすがに長距離移動でかさばるおもちゃや絵本を持ち込みまくるのは負担が大きすぎる。

まぁ10日間のバカンスの間は出血大サービス、無礼講で、タブレットやりまくるのもいいかなーと、普段より多めにタブレット見まくることを許可した。実際子供たちはタブレットで主にYoutube動画を見まくっていた。

 

しかし後日、それが原因でちょっとした出来事が起きてしまった。

母からのLINE

鹿児島の自宅へ戻って約一週間後、母から一通のLINEが届いた。

「この10日間見ていて、言おうか言うまいか悩んでいましたが…」

「次男くんの言葉の遅れが心配です。」

 

次男(2歳)は以前にも書いたことがあるが、現在2歳9ヶ月にして発語ゼロである。

www.nanpooblog.com

発達が遅れているかといえば、月齢的な平均をみればどう見ても遅れているし、私自身もすごく気にしてしまっている。(この子はこの子、よその子はよその子、と思うようにはしていても。)

 

「それはiPadが原因ではないですか?」

「iPadは一方通行で自分だけの世界になります。」

「もっと絵本を読んであげたりおもちゃで遊んであげるのがいいのでは。」

 

「iPadを禁止にするのはお兄ちゃん(4歳長男)もいっしょです。」

「お兄ちゃんがしていたら、次男くんも納得しないと思います。」

「落ち着いてきたら時間を決めてやるといいと思います。」

 

「子供が泣いても鬼になり耐えてください。」

「お母さんは何もできませんが遠くから応援しています。」

 

要約すると以上の内容だった。

帰省中の次男の様子

  • iPadを比較的長時間遊んでいい状態だったため、ご機嫌にiPadをいじりまくる。
  • 主にYouTube Kids。
  • ときに「ギャハハハ!」等、大声を出して笑う。
  • 車移動のときもiPad。
  • 電車移動のときもiPad。
  • 取り上げると大泣きする。

まぁ確かに心配になる要素ばかりですね…。(反省はしている。) 

f:id:nanpoo803:20190225154217j:plain

普段の車移動は後部座席でお気に入りのアニメを見れるので大人しく座っているのだが、実家のじぃじの車で見れるわけはなく、片道1時間以上のおでかけ時はどうしても愚図りだしてしまうので気軽にタブレットを渡してしまった。

電車も普段は田舎の車社会で全く乗らないから、そう。静かに乗車させる手段として気軽に渡してしまっていた。

私の思ったこと

母からのLINEを読んだ直後、私はとても落ち込んだ。

ごもっともな部分もあるし、腑に落ちない部分もあったからだ。

その日は家族4人で一泊二日の観光旅行に来ていた初日の朝だったが、観光気分は一気にふっ飛び、気にしないようにしても頭にこべりついて離れず、一日中どんよりしてしまった。あと花粉症で死んでたせいもあり心身ともにもう駄目だった。

 

言い訳をすると、普段はそんなタブレット漬け生活をしているわけではない。

 

通っている保育園はテレビやタブレットなどのメディア漬けを危惧し、各教室にテレビは1台も置いてないし、タブレットなんてもってのほかである。

「スマホに子守させるのやめましょう」プリントを定期的に送ってくるぐらい意識高い系の保育園のように思う。(それを強調しすぎるのもどうかとは思うが、今回は言及を控える。)

だから普段保育園では絵本をたくさん読むし、お部屋でおもちゃで遊んだり、外で駆け回ったりもする。

 

自宅でだって、普通にお気に入りのおもちゃで遊ぶし、自分で絵本をめくって楽しんだりもする。

遠方の実家に大量のおもちゃや絵本を持ち込むのを面倒くさがったのは私だが、タブレットが完全悪のように言われてしまうのは、『それは違う』と思ってしまったのだ。

切り離して考えて欲しい

母「ちょっと子供にiPadさせすぎじゃない?」

私「たしかにそうだね!ごめん!」

例えば、iPadさせすぎの件を単品で指摘されただけなら素直に謝れたと思う。

 

母「ちょっと子供にiPadさせすぎじゃない?」

「だから言葉の発達が遅いんじゃない?」

私(なんで…?)

『iPadさせすぎ』+『言葉の発達遅れ』をあまり根拠のない状態で指摘されたため、私は腑に落ちなかったのだと思う。 

 

次男くんの『言葉の発達遅れ』を単品で指摘されたなら(それはそれで普段から気にしていることだから傷つくだろうけど)

「うーん、今保育園の先生と相談したり、療育も視野に入れて考え中だよ。」

ぐらいに答えられたかもしれないけれど、『iPadさせすぎ』もごちゃまぜにされたなら取り付く島もない。

iPadでYoutube見まくってる同じぐらいの子で、おしゃべり上手な子もいっぱいいますよ…!?

原因がわかってるなら苦労しない

iPadやらせないだけで発達遅れ気味の次男くんがしゃべってくれるなら、いくらでもやめさせるよ。

iPadやってても、やらなくても、しゃべってくれないんだよ。

一時期iPad隠してて、全然iPadやらない期間もあったけど特に変化があるわけじゃなかった。

iPadがなければおもちゃや絵本でご機嫌に遊ぶし、お外での公園遊びも大好き。

母のLINEにあった「心を鬼にしてiPadをやめさせる」なんてことは全然ないし、なければあるもので遊ぶんだよ。

 

『発達が遅れているのは○○をしているからに違いない』って決めつけないで。

『平均』と比べないであげて。

 

そんな答えが簡単にわかるようなことなら、私は次男の発達の遅れが原因で何度も涙を流したりはしていないはず。

まとめ

感情赴くままに書いたのでまとまりきっていなくてすいません。

遠方の母が子育てを応援していることはわかっているし、心配しているからこそ今回のLINEを送ってきてくれたというのもわかっています。

でもただ、私は泣きたい気持ちになったのです。

このLINEをもらった、つい1日前に保育園の個別面談で「そろそろ療育を考えては」と言われたばかりで、タイミングもとても悪かったのです。

 

あれからiPadを子供に渡すのが怖くなり、ずっと渡していません。

おもちゃや絵本で楽しく遊んでいます。

私には正解がまだわかりません。