しばきじっこ

柴犬と猫と4才3才息子の育児漫画ブログ

スポンサーリンク

【育児漫画】子育て支援センターに行ったことがない

こんにちは、nanpooです。

うちには3歳と1歳の子供がおりますが、今まで子育て支援センターに行ったことがありませんでした。

『ありませんでした』と書いたように過去形ではあるのですが、今回はその理由と、とある田舎の支援センター事情を少々お話します。

【育児漫画】子育て支援センターに行ったことがない

f:id:nanpoo803:20171014122120j:plain

f:id:nanpoo803:20171014122130j:plain

f:id:nanpoo803:20171014122136j:plain

f:id:nanpoo803:20171014122145j:plain

要は、1ヶ月に2回しか子育て支援センターがないわけです。

行ったことがなかった理由

開催日が少ない

ネットのお母さんたちは、みんな「子育て支援センター毎日通ってる!」「支援センター最高!」みたいなキラキラしたイメージがあったんですが、いざ自分の住んでいる市の子育て支援センターを調べてみたら、開催日が超少ない!

第2・第4金曜日
10:00〜12:00まで

月に2回の限られた時間しかなく、平日毎日、朝から夕方まで開いているような常時開放型・子育て支援センター、児童館などはありませんでした。

子供たちを連れて行ってみたい気持ちはあるけれど、毎回機会を逃し続けていました。

義母の助けがあった

幸い、うちはお義母さんが頻繁に長男を預かってくれていたので、私自身もそこまで子育てに息がつまる、というわけではありませんでした。

何か育児の悩みや、日常の出来事もお義母さんに世間話として話すことでスッキリできてましたし。

そんなわけで私自身が支援センターをそこまで必要としていなかったんですね。

こうして、気付けば子育て支援センターに一度も行ったことがないまま、長男は3歳になっていました。

初めて支援センターに行った

  • うちの子供たちを同年代の子たちと遊ばせてあげたい!
  • 家庭保育だけでは遊びの引き出しが少なすぎる!

と、ついに一念発起して、長男3歳1ヶ月のころ、初めて子育て支援センターに行ってみました。

会場は子育て専用の施設ではなく、会議室のような広い一室を貸し切った部屋。

だだっ広い空間におもちゃをばらまいているような感じで、既に子供とお母さんたちがいっぱいでした。大人と子供を合わせると総勢50人ぐらいいたんじゃないかな?

施設の駐車場も満車でしたので、近隣の指定された駐車場に停めました。
(※子連れの車社会の民は99%車で移動します。)

子供たちの様子

3歳長男は緊張した表情ながらもおもちゃで遊びたくてウキウキわくわく!

でもびびって私のそばを全然離れませんでした。徐々に慣れるかな?

1歳次男はフリーダムにいろんなところへ歩き回って、いろんな人にちょっかいを出してニコニコしていました。

でも他のお母さんたちもニコニコ対応でほっとしました。

私は次男捕獲にてんやわんやしてただけでしたが!

2人とも楽しそうに過ごしていて、連れてきてよかった!と思いました。

支援センターでやったこと

  • 床にばらまかれたおもちゃで自由遊び
  • 保育士さんによる手遊び歌(むすんでひらいて等)
  • 体操
  • 工作(手形を紙にスタンプしたり、小麦粉ねんど遊びなど、回によって様々)

おそらく都会にある常時開放型の『子育て支援センター』という位置付けのものではなく、『子育て支援イベント』みたいなものに当たるのではないかと思います。月に2回しかないものですし。

それでも家にいるだけでは出来ないような貴重な体験が出来てとてもありがたかったです。

常時開放型・子育て支援センターができた!

そんな月に2回しかない子育て支援センターでしたが、なんと待望の常時開放型子育て支援センターが先日オープンしました!

ありがたすぎたので勝手ながら宣伝します。

出水市 子育て支援室

『子育て支援センター』という名称ではないですが、だいたい役割は同じかと思います。

  • 平日毎日、朝から夕方までオープン
  • 屋内遊具(滑り台、ロディ、赤ちゃん用メリーなど)
  • パズル、ブロックなどのおもちゃ
  • 絵本(週2回、保育士さんによる読み聞かせイベントあり)
  • 授乳室あり
  • おむつ交換台あり
  • こどもと入れる広い多目的トイレあり
  • 保育士、助産師が常勤。いつでも相談できる。

2017年10月2日にオープンしました。

利用料はもちろん無料

こういう施設が欲しかったんですよ!
正直長男が赤ちゃんの頃からぜひ欲しかった…!!

でも作ってくれて本当にありがたいです。開所するために尽力して下さった方々に感謝。

 

元々あった市の老人福祉センター(社会福祉会館)内の一室をリフォームしてあって、とてもキレイで快適です。

室内なので雨の日にも楽しく遊べるのもいいですね。

市のホームページにもまだあまり詳しい情報が書いていないので、もっと周知が進めばいいなぁと思い、以下、簡単に情報を記載しておきます。

出水市 子育て支援室

  • 場所: 出水市社会福祉会館(鹿児島県出水市平和町97)
    (正面玄関入って左側。子供用下駄箱もあります。)
  • 駐車場: あり
    (すごく広いので停めやすいです。)
  • 開所時間: 月〜金(祝祭日、年末年始休み)、8:30~17:15
    (事前の予約などは不要。行きたい時に直接行ってOK。)
  • お問い合わせ: TEL (0996)63-7705

 ※チラシより情報抜粋。情報が最新ではない可能性がありますので不安な方は上記お問い合わせ先まで問い合わせを。

(市のホームページにも早く情報載せてあげてください、お願いします…)

f:id:nanpoo803:20171014160318j:plain

まとめ

そんなとある田舎の子育て支援センター事情でした。

支援センターがないことで何が困るかって、夏の暑い日に室内遊びできる場所が全然ないことですね…。と、ようやく夏を終えたばかりの10月にこの夏を振り返りながらしみじみ思いました。

雨の日や、寒い日にも遊べる場所の選択肢が増えて本当に素晴らしいよね。

 

「支援センター最高!」って言ってるお母さんたちが結構うらやましかったので、常時開放型の子育て支援センターができて本当に嬉しいです。

末永く続くといいな。

それではまた!